浦男通信(2025年6月14日、15日号)
浦男通信 全体練習 2025年6月14日(土) 18:00~21:00 於:中央公民館大集会室
合唱祭参加 2025年6月15日(日)9:00~17:00 於:浦安市文化会館大ホール
発信:6/17 野宮
Ⅰ.全体練習:6月14日(土)
1.出席
(1)団員;T1:4名、T2:9名、B1:8名、B2:8名、計:29名。
(2)関口先生、若山先生参加
2.練習内容
若山先生のピアノ伴奏でラジオ体操、関口先生の指導で発声練習を行った後、
翌日に控えた浦安市合唱祭演奏曲を練習。
~ 当日の練習録画はありませんので、添付の録音URLからお聴きください ~
2-1 発声練習…詳細はグーグルドライブの録音参照
1.体操、発声録音:
https://drive.google.com/file/d/1gvPF9Dg2dUBzoLwEqDv9do7EC-JYH5n_/view?usp=sharing
2-2 合唱祭演奏曲の練習…詳細はグーグルドライブの録音参照
『ふるさとの四季』より「夏は来ぬ~われは海の子~村祭」、「Memory」および
全員合唱曲 合唱連盟20周年記念歌「みんなの歌」を練習。
1.練習録音前半「夏は来ぬ~村祭り」
https://drive.google.com/file/d/1r0koba_JZdK38k3l4yxMGau4BysRekw-/view?usp=sharing
2. 練習中盤「Memory」
https://drive.google.com/file/d/1IAEG0WoiVa-Ru_1xRk9xtL3kp6Gx2UHe/view?usp=sharing
3.練習後半「Memory」「夏は来ぬ~村祭り」「みんなの歌」
https://drive.google.com/file/d/1d2y6pTmC2PGVmavbjxmNDyM6TxC0-6rr/view?usp=sharing
3. 連絡事項
3-1 武澤団長より京男連合同ステージ曲の楽譜訂正
京男連合同演奏曲の楽譜について一部訂正がありプリントが配布された。
…修正箇所は添付PDFを参照してください。
また、当日配布できませんでしたが、合同練習の日程と会場の船橋きららホール
へのアクセスについて資料を添付します…添付「合同練習のご案内」PDF参照
3-2 事務局 野宮より
翌日開催の第38回合唱祭について確認事項と、合唱祭後の練習について資料が
配布され説明…添付「6~8月活動計画」PDF参照。
練習は京男連演奏曲(合同演奏曲含む)を主に他の曲との組み合わせで進める。
また、練習会場が参院選の期日前投票などで確保できず、7月は堀江公民館で
2回行うことから会場案内図を配布…添付「堀江公民館への道案内」参照
京男連合同演奏曲の「蛇祭り行進」は清瀬保二の作曲で多田武彦の作品と違い、
参考になる演奏がyou tubeで殆どないため、今年千葉県合唱祭でHGメンネルが
歌った演奏を下記に紹介します…下記you tubeの2曲目に演奏。
千葉県合唱祭2025 - YouTube
Ⅱ.第38回浦安市合唱祭演奏:6月15日(日)
1.参加
(1)団 員;T1:5名、T2:8名、B1:6名、B2:8名、計:27名。
(2)指揮:関口先生、ピアノ伴奏:若山先生
2.演奏および全員合唱
(1)当団は16団体参加の15番目に演奏。
演奏曲:「Memory」「夏は来ぬ~われは海の子~村祭」
(2)オープニングの全員合唱は、合唱連盟20周年記念歌「みんなの歌」を自席で歌い、
最後の お客様と一緒に歌いましょう! は、演奏後に会場最後列の席に移動して
お客様の歌唱をサポートした。
合唱曲:「夏の思い出」「翼をください」「上を向いて歩こう」
3.打上げ
終演後に新浦安駅アトレ内の会場で打上げを行い、24名が参加した。
4.次の活動予定…練習会場は 中央公民館 2F視聴覚室 です。
4-1 運営委員会
(1)日 時:6月21日(土) 16:00 ~ 18:00
(2)場 所:中央公民館 第3会議室
(3)出席者:運営委員会メンバー
(4)議 題:運営委員会開催案内参照…別途発行
4-2 全体練習
(1)日 時:6月21日(土) 18:00 ~ 21:00
(2)場 所:中央公民館 2F 視聴覚室
(3)指 導:関口先生、若山先生参加
(4)練習曲:京男連合同演奏曲およびアンコール曲
「フィンランディア賛歌」「白百合」「蛇祭り行進」
「箱根八里」
以上
0コメント