浦男通信(2024年1月6日号)
新年最初の浦男通信となりますが、今年も団の活動記録としての役割と、団員の皆さまに少しでもお役に立てるよう届けたいと思いますので本年もどうぞよろしくお願いいたします。
浦男通信作成メンバー(録画:海宝、編集:小林、発信:武澤、野宮)
浦男通信 全体練習 2024年1月6日18:00~21:00 於:中央公民館視聴覚室
発信:1/8 野宮
1.出席
(1) 団員;T1:5名、T2:7名、B1:7名、B2:6名、計:25名
(2) 若山先生が参加。関口先生はお休み。
(3) 練習前にワンステージ参加希望者(岡崎さん)のパート確認の声出しを行い、
セカンドパートに決まる。
2.ダブルカルテット練習
1月13日の新年会で披露するダブルカルテットの曲を若山先生の伴奏と指導をいただき練習を行う。
雪組 「Sing along」、月組 「見上げてごらん夜の星を」、花組 「故郷」
3.全体練習(19:45~20:50)
『青年のこころ』から下記の4曲を練習。『歌声スキッサ』(9月2日)以来の練習になるが、リズムが取りに
くい曲など仕上がりが遅れている曲を中心に行う。
※練習の様子は、海宝さんが撮影し、小林さんが編集してYouTubeに登録した添付URLで視聴してください。
3-1「案山子」
全パートで歌詞のリズム読みを行い、リズムを確認する。 ピアノ伴奏を付けて頭から歌い、リズムがとれ
ない箇所をその都度繰り返して練習を行い最後まで通して歌う。
20240106 01案山子
<https://youtu.be/IlHS5n87v1s> https://youtu.be/IlHS5n87v1s
3-2「無縁坂」
15~22小節をB1とB2で合わせ、23~30小節をT2とB1で合わせて確認。 27小節の“ことって”の
リズム注意。
65小節は今までよりテンポが速く、74小節はテンポ遅くなるので注意。
53小節の“かなしさ”、54小節“くるしさ”をもっと訴えること。
20240106 02無縁坂
<https://youtu.be/iNqW--InNno> https://youtu.be/iNqW--InNno
3-3「スカボローフェア」
最初通して歌うが、言葉、リズム合わず。テンポをゆっくりとって確認。
B1の92小節“gather”の1拍目上がり切ること。
通常のテンポに戻り、通して歌う。
20240106 03Scarborough Fair
<https://youtu.be/t-aB8cWIlXA> https://youtu.be/t-aB8cWIlXA
3-4「生まれ来る子供たちのために」
全体的に16分音符+8分音符、16分音符+付点8分音符の言葉のリズムや、付点8分休符のあとに入る
タイミングがとれず、部分練習を繰り返す。
20240106 04生まれ来る子供たちのために
<https://youtu.be/zQnVizJDRSw> https://youtu.be/zQnVizJDRSw
4.連絡事項
4-1 大栗団長より
(1)新年の挨拶と今年9月の定演に向けて練習が組まれることが述べられた。
(2)コロナ前まで定期的に訪問演奏を行っていた「エデンの園」から再開の希望があったが、慎重に行いたいとの意向を踏まえて内容を検討している。日時は3月16日(土)午後を予定し、参加人数や曲目等を調整したい。今後、他の施設から再開希望があれば地域貢献の方針のもと検討したい。
4-2 武澤事務局長より
1月の行事と練習予定が報告された…下記の5項「次の活動予定」に記載。 2月以降の3カ月ごと活動予定は1月27日の練習日に配布予定。なお、定期演奏会までの練習は各ステージ曲の単位で行う。
4-3 野宮定演実行委員長より
定演ワンステージに現在8名(団OB:3名、前回ワンステ参加者:2名、初参加:3名)の参加希望があること、初回練習の1月27日17:00から申込み受付とガイダンスを行うことが報告。また、他のステージへの参加も可で、引続き募集勧誘の要望がある。なお、小岩さんから1月20日に見学者1名が来られるとの報告があった。
5.次の活動予定
5-1.新年会
(1) 日 時:2024年1月13日(土) 18:00~20:00
(2) 場 所:マリーナレストラン トリム(ヤマハモーターボートクラブの2階)
(3) 歌う曲:① ダブルカルテット 雪組:Sing Along
月組:見上げてごらん夜の星を花組:故郷(ふるさと)2. 全員で歌う曲:歌が大好き、いざ起て戦人よ、
大地讃頌
※上記曲の楽譜は「浦安男声合唱団愛唱歌集」に掲載されていますので
当日は愛唱歌集をお持ちください。
5-2.令和6年1月後半の活動予定
1/20土 美浜公民館第1会議室/音楽室 16:00~17:50 定演実行委員会+運営委員会
18:00~21:00『みやこわすれ』
1/27土 中央公民館第1会議室/視聴覚室17:00~17:50ワンステ参加者受付、ガイダンス
18:00~21:00『青年のこころ』ワンステメンバー参加
以上
0コメント