浦男通信(2023年11月18日号)
浦男通信 2023年11月4日(土) 16:00~21:00 於:中央公民館 2F視聴覚室、4F大集会室
発信:11/20 野宮
1.中央公民館地域交流会参加演奏
(1)声出し:視聴覚室にて 13:30~13:50
(2)演 奏 :大集会室にて 14:00~14:30
2.出席
(1)団員;T1:5名、T2:11名、B1:6名、B2:8名、計:30名
T2川村さんが遠いところから応援に駆けつけていただきましたので出席でカウントいたしました。
(2)関口先生と若山先生ともに参加。
今回は練習動画の撮影がないため練習録音を小林さんがユーチューブに登録しました。添付URLをコントロールキーを押しながらクリックして視聴ください。また、併せて浦男通信の文字情報もお読みください。
3.声出し、確認
関口先生の指導、若山先生のピアノ伴奏で声出しと当日演奏曲の確認を行う。
4.演奏…添付演奏録音でご確認ください
視聴覚室から大集会室に移動。浦安女声合唱団に引き続いて演奏を行う。大栗団長のMCを挟んで「歌が大好き」「斎太郎節」「山賊の合唱」「大行進曲」「Do you hear the people sing?(民衆の歌)」の演奏を行った後、アンコールで
「大地讃頌」を演奏。
20231118中央公民館地域交流会演奏
<https://youtu.be/GpXqIGbCK1Y> https://youtu.be/GpXqIGbCK1Y
まだ未熟なところが多々あるが、男声合唱らしい元気な歌声を届けられたと思う。
ただ、本番ならではの緊張やミス、気づきがあったのと、京男連演奏会のトリフォニーの大ホールで響かせるには、もっと歌い込み、楽譜から目を離して歌うことが必須と感じた。暗譜に近い状態で本番に臨めるようにしたい。
※演奏前にピアノの位置修正と終了後に定位置に戻す作業を行う。
※演奏録音は12月23日の京男連演奏会の練習音源としても活用してください。
5.連絡事項
5-1 武澤事務局長より
(1)京男連演奏会の追加チケットを希望者に配布。
(2)新年会(2024年1月13日(土))開催の案内を配布(詳しくは次回の練習で説明)。
6.次の活動予定
6-1 全体練習
(1) 日 時:11月25日(土) 18:00~21:00
(2) 場 所:当代島公民館 4F 視聴覚室
(3) 指導者:関口先生、若山先生
(4) 練習曲:京男連演奏曲の練習。
「山賊の合唱」「大行進曲」「Do you hear the people sing?」
以上
0コメント