浦男通信(2025年10月25日号)

浦男通信  全体練習  2025年10月25日(土)18:00~21:00  於:中央公民館4F大集会室

発信:10/27 武澤

1.出席

(1) 団員;T1:4名、T2:7名、B1:6名、B2:8名、計:25名。

(2)関口先生、若山先生ともに参加。

    

2.練習内容

若山先生のピアノでラジオ体操し、関口先生の指導で発声練習の後、【美浜公民館祭】で演奏予定の

・『ふるさとの四季』から「紅葉~冬景色~雪~故郷」

・「宮沢賢治の最後の手紙」

 を練習した。

~練習内容は海宝さんが録画し、小林さんが編集した添付you tubeを視聴ください。~

20251025 01ふるさとの四季紅葉~ふるさと 前半

 https://youtu.be/6MsiBWDqmvM

20251025 02ふるさとの四季紅葉~ふるさと 後半

 https://youtu.be/vfC5MIrwrbw

20251025 03宮沢賢治の最後の手紙

 https://youtu.be/y1uFLOWq4QM

20251025発声練習

 https://youtu.be/Y7P-Z9NiGU8

20251025 01中休み1

 https://youtu.be/HqV3naTbCGQ

20251025 01中休み2

 https://youtu.be/5EFDPXe_BkE

3.連絡事項

3-1.野宮事務局長より

(1) 当団の「9月~12月活動計画」改訂版を配布した。欠席者は、添付PDFを参照の事。

(2)【美浜公民館サークル発表会】での演奏曲に、【京男連演奏会】で演奏の

「Some Enchanted Evening」と「Oklahoma」の2曲を加え、次の4曲とします。

   演奏曲:① 『ふるさとの四季』から「紅葉~冬景色~雪~故郷」

② 「宮沢賢治の最後の手紙」

       ③ 『ミュージカル合唱曲集』から「Some Enchanted Evening」

       ④ 同上     から「Oklahoma」

3-2.武澤団長より

  当団の【第17回定期演奏会 実行委員会】が、

・実行委員長:野宮さん

・実行委員:武澤、海宝、小林、大栗、武田、倉田、佐藤(快)、山田 の運営委員8名と

 (敬称略) 大場、梅澤、谷、清水(勝)、清水(健)、石川(11月から) の自主参加6名の

  計15名で、本日キックオフミーティングを開催した。

4.次回活動予定

【全体練習】

(1)日 時:11月1日(土) 18:00 ~ 21:00

(2)場 所:美浜公民館 3F音楽室

(3)指 導:関口先生、若山先生

(4)練習曲:【美浜公民館サークル発表会】の演奏曲

①『ふるさとの四季』から「紅葉~冬景色~雪~故郷」

       ②「宮沢賢治の最後の手紙」

       ③『ミュージカル合唱曲集』から「Some Enchanted Evening」

       ④ 同上     から「Oklahoma」

       ⑤ 全員合唱「今日のひととき」のテナー・バス部分

                             以上

浦安男声合唱団 公式サイト

浦安男声合唱団は1983年1月に千葉県浦安市で結成され、浦安市、千葉県内、東京で演奏活動を行い、近年は京葉男声合唱連合会にも参加して近隣の合唱団と共に男声合唱の魅力を伝えています。団員は市内、東西線沿線、京葉線沿線に在住の人、趣味を探していた人、定年後のサークル活動を考えていた人など合唱経験がない人も多数います。又気楽に練習できるカラオケ音源なども用意しています。お問合せをお待ちしています。