浦男通信(2025年9月13日号)
浦男通信 全体練習 2025年9月13日(土)18:00~21:00 於:当代島公民館 集会室
発信:9/14 大栗
1.出席
(1)団員;T1:4名、T2:8名、B1:6名、B2:8名、計:26名。
(2)関口先生欠席につき、若山先生の単独指導
2.練習内容
若山先生のピアノ伴奏でラジオ体操、海宝さんの発声練習の後、若山先生の指導で「宮沢賢治の最後の手紙」京男連演奏曲の「Some Enchanted Evening」「Oklahoma」「Memory」、及び合同曲の「蛇祭行進」を練習。
~練習内容は海宝さんが録画し、小林さんが編集した添付
you tube動画を是非視聴してください。
・「宮沢賢治の最後の手紙」:合唱部分ごとに歌詞とリズム読みを徹底のうえ音取り練習。だいぶ歌えるようになる。
・「Some Enchanted Evening」 :通し練習と歌詞読み練習、先週関口先生からあった指示につき再度徹底
楽譜変更
35小節のdreamsの4拍を7拍に変更(37小節は付点二分と四分休符に)
・「Oklahoma」:通し練習と歌詞読み練習 先週関口先生からあった指示につき再度徹底
45小節2拍目and the~49小節1拍目sweetはレガート・スラーで歌う
61小節2拍目sit a-~65小節1拍目hawkも同様。かつ大きめに
・「Memory」:通し練習と苦手部分の克服練習
バリトン、トップのメロディ部分を重点練習
若山先生から次の指摘あり。各自よく理解して徹底のこと。
「合唱祭の演奏につき凄いメモリー(ロマンチックさがない)と言われてしまった。
メモリーの冒頭にespressivo(表情豊かに)と書いてある。ソロの部分はcantabile(歌うように)で柔らかくロマンチックに歌って欲しい」
・「蛇祭り行進」:通し練習のみ ➡ いまだ良く歌えていない。自習をお願いします。
宮沢賢治の最後の手紙前半
https://youtu.be/qXvrTBAWX8A
宮沢賢治の最後の手紙後半
https://youtu.be/tE2wZSV60ao
ミュージカル3曲京男連練習
https://youtu.be/F3iszQDYimw
20250913 03蛇祭り行進京男連練習
https://youtu.be/Xbdokad1F5U
3.連絡事項
(1)武澤団長から
京男連演奏会の参加概要を全員配布のうえ概要説明があった。別添参照。
加えて、演奏会終了後の打上げの説明(料金2,500円程度、参加自由)と
希望確認があり、出席者全員参加することになった。
(2)野宮事務局長・定演実行委員長
来年の定演実行委員会の組成につき役割分担表が配布された。
来週の練習時、説明と参加依頼を行うとのこと。
4.次の活動予定…練習会場は中央公民館4F大集会室 です。
4-1 全体練習
(1)日 時:9月20日(土) 18:00 ~ 21:00
(2)場 所:中央公民館 4F 大集会室
(3)指 導:関口先生及び若山先生
(4)練習曲:京男連演奏曲および合同演奏曲を練習します。
両方の楽譜を用意してください。
以上
0コメント