浦男通信(2025年7月26日号)

浦男通信 全体練習 2025年7月26日(土)18:00~21:00 於:中央公民館4F大集会室

発信:7/27 大栗       

1.全体練習

1-1 出席

(1)団員;T1:7名、T2:7名、B1:6名、B2:8名、計:28名。

(2)関口先生、若山先生参加

    

1-2 練習内容

若山先生のピアノ伴奏でラジオ体操、関口先生の指導でストレッチと発声の後、

新曲の『ミュージカル合唱曲集』より「Oklahoma」と「宮沢賢治の最後の手紙」の音取り練習を行う。

~練習内容は海宝さんが録画し、小林さんが編集した添付you tubeを視聴のこと。  

(1) 発声練習

20250726発声練習

https://youtu.be/TkQtzPk4iL4

(2)練習内容

    「Oklahoma」

・京男連の演奏曲目のひとつであり、本日より音取り練習開始。階名で音取を行った。

・団員の事前予習が進んでいたのか、スムーズに進行し、関口先生からは「予想以上の出来」とお褒めの言葉あり。

「宮沢賢治の最後の手紙」

・ 朗読とユニゾン・コーラス。定演のアンコール曲として、同じく本日より練習開始。階名で音取りを行った。

・ 2部合唱の小音符部分はオブリガートであり、必ずしも高音部をテナー系、低音部をベース系とせず。

今後、関口先生より指示がある。このためメロディ部分を全員で音取り練習した。

   ・曲は変調しながら進むが、73小節~81小節は同一調(F調)の中で調が変わるので階名を読み替えたほうが歌いやすい。

    73小節4拍目はラをドに読み替えて(F調→D調)歌い、76小節1拍目からはドをラに読み替えて(D調→F調)歌う。

    78小節からはA調でドティラソソと歌う。→これについては小林さんに音源の階名を修正してもらい団員に再配信します。

20250726 03宮沢賢治の最後の手紙

  https://youtu.be/Phmb2GODrfc

2.連絡事項

2-1 武澤団長、鈴木(靖)さんより

本日のUMC-allメールで連絡されたように病気療養中だったセカンド河田さんが

亡くなられたことが報告され、当団創立当時からのメンバーとして団の活動に

尽力されたことが紹介された。ご冥福をお祈りいたします。

2-2 武澤団長、大栗副団長より…添付チラシPDF参照

    京男連演奏会のチラシとチケット申し込み用紙が配付され、参加団の演奏曲の

紹介や参加費(6,000円)等について説明。また、浦安市文化会館で行われるため、

積極的な配布活動要請がある…チケットは6~50枚の範囲で希望を募り配布。 

2-3 野宮事務局長より

(1)緊急連絡先の提出が本日7月26日(土)であることを案内。

(2)11月9日(日)、美浜公民館のサークル発表会に参加申し込みしたことが報告。

美浜で活動している合唱団4団(秋桜草、洋、う・らら、クールバンテアン)と

同じ時間枠での演奏を検討。

 2-4 小林副団長より

     今週から練習開始した「宮沢賢治の最後の手紙」の練習音源を作成したが、

     半音変化の階名読み替えなど一部を修正して再発信することが報告。

 2-5 演奏会の案内

(1) リーダーターフェル創立100周年記念演奏会2025の案内…T1倉田さん。

 12月19日(金)18:30開演、すみだトリフォニーホール、入場料S:3,000、

A:2,000円。当団からもTLTメンバーとして多数参加します。

(2) モーツアルト『コジ・ファン・トゥッテ』&アンサンブル・コンサートの案内…マードレ木村さん

 9月13日(土)14:00開演、浦安音楽ホール、入場無料(要整理券)

 女声コーラス マードレのメンバーが出演…添付チラシ参照。整理券希望は野宮まで。

3.次回活動予定…練習会場は 美浜公民館 です。

3-1 全体練習

(1)日 時:8月2日(土) 18:00 ~ 21:00

(2)場 所:美浜公民館 2F 大集会室

(3)指 導:関口先生、若山先生

(4)練習曲:『ミュージカル合唱曲集』より「Oklahoma」

       「宮沢賢治の最後の手紙」   

                           以上

浦安男声合唱団 公式サイト

浦安男声合唱団は1983年1月に千葉県浦安市で結成され、浦安市、千葉県内、東京で演奏活動を行い、近年は京葉男声合唱連合会にも参加して近隣の合唱団と共に男声合唱の魅力を伝えています。団員は市内、東西線沿線、京葉線沿線に在住の人、趣味を探していた人、定年後のサークル活動を考えていた人など合唱経験がない人も多数います。又気楽に練習できるカラオケ音源なども用意しています。お問合せをお待ちしています。