浦男通信(2024年6月8日号)

浦男通信 全体練習 2024年6月1日 18:00~21:00  於:中央公民館 大集会室

発信:6/10 武澤

1.出席

(1) 団員;T1:7名、T2:7名、B1:8名、B2:7名、計:29名

(2) 関口先生、若山先生ともに参加。

2.全体練習

若山先生のピアノでラジオ体操し、関口先生の指導で発声練習の後、専ら「闘牛士の歌」

を練習した。

なお、練習の中で、フランス語歌詞の発音について、次のような指導があった。

① 語末にrがくるとき……rは発音しない。

② 語尾の子音字……特にs,z,t,dなどは発音しない。

③ en,anの発音……鼻発音【ă】。口はポカンと開いて「オン」を発音する気持ち

④ 複母音字aiの発音……アイではない。「エ」に近い音【eまたはɛ】

⑤ リエゾン……単独なら発音しない語尾の子音字が、後ろに続く単語の最初の母音と

結合して発音される現象。リエゾンは語と語の結びつきの強い箇所で。

~海宝さんが撮影した練習動画は、後日、小林さんがYouTubeに登録したURLを皆様に

送信します。ビデオ情報はその時にご覧ください。~

20240608 01カルメン前半

  https://youtu.be/Cyk4byrn5qg

 20240608 02カルメン中半

  https://youtu.be/jd0B5ThVMTo 

 20240608 03カルメン後半

 https://youtu.be/hRrEaoh4WuQ 

 20240608発声練習

  https://youtu.be/0rbN4TqfV0Q

20240608中休み1

 https://youtu.be/02qdYePZDfc 

20240608中休み2

 https://youtu.be/QU0ykLeK30I  

3.連絡事項

(1) 大栗団長から

① 故岸本さんの四十九日法要が、7月6日に浦安駅北口の千光寺「月の廟庭」で予定

され、奥様からの要望で、浦安男声から私を含む5名が参列することにした。

② 合唱祭の演奏は何とか格好がつきましたが、組曲『みやこわすれ』の習熟は不十分

なので、6月29日と7月6日の17時~18時に、リズムと音程を補強する基礎練習

を若山先生の指導で行うことにしました。この二日は、全4時間の練習となります。

③ 定演第2ステージ『オペラ合唱曲』は、次のような演奏曲順と構成にします。

1.合唱でオペラ・アリア……1)演奏曲

2)私は鳥刺し

3)もう飛ぶまいぞ この蝶々

4)人知れぬ涙

5)星は光りぬ

6)女心の歌

 闘牛士の歌

<関口先生と団員は舞台下手袖に下がる>

2.闘牛士の歌……<団員は、最初から酒場の客で再登場>

<関口先生は、途中から闘牛士エスカミーリョ役で再登場>

3.山賊の合唱

4.巡礼の合唱

5.大行進曲

(2) 定演実行委員の石川さんから

定演のチケットとチラシを申し込んだ団員は、準備ができましたので、チケットと

チラシを取りに来てください。

(3) 渉外(合唱連盟担当)の武澤から

8月3日に浦安音楽ホールで開催する『女声コーラス秋桜草』のチケット希望を募っ

た。6月29日に希望者にチケットを渡します。

(4) 東京リーダーターフェルから

7月26日(日)に船堀タワー大ホールで開催される、ターフェルを含む三つの男声合唱

団の合同演奏会の案内があった。

4.次の活動予定

【ワンステージメンバー参加の全体練習】

(1) 日 時:*6月15日(土) 18:00~21:00

(2) 場 所:美浜公民館2F大集会室

(3) 指 導:関口先生と若山先生

(4) 練習曲:『青年のこころ』下巻より次の4曲

a. Do you hear the people sing?

b. 生まれ来る子供たちのために

c. 若者たち

d. 海 その愛(定演でアンコールの一曲)

*6月15日(土)は浦安三社祭で、おさんぽバスは全線終日運休になるなど、特に東西線

浦安駅周辺の道路が混み合います。

美浜公民館へのアプローチは、“京葉線新浦安駅から徒歩7分”をお勧めします。

以上

浦安男声合唱団 公式サイト

浦安男声合唱団は1983年1月に千葉県浦安市で結成され、浦安市、千葉県内、東京で演奏活動を行い、近年は京葉男声合唱連合会にも参加して近隣の合唱団と共に男声合唱の魅力を伝えています。団員は市内、東西線沿線、京葉線沿線に在住の人、趣味を探していた人、定年後のサークル活動を考えていた人など合唱経験がない人も多数います。又気楽に練習できるカラオケ音源なども用意しています。お問合せをお待ちしています。