指導者紹介

常任指揮者 

関口直仁 

 岩手県出身。岩手県立不来方高等学校普通科音楽コース、東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。高校在学中からコンクールに出場し、「第2回高校生のための歌曲コンクール」、並びに「第3回高校生のための歌曲コンクール」において奨励賞、「第56回全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部」において第3位入賞。平成29年度奏楽堂日本歌曲コンクール第28回歌唱部門入選。

 大学在学中より声楽家としてコンサートホールやレコーディングスタジオで活動をはじめる。オペラや宗教曲でソリストを務める一方で、2007年、2008年、2012年 小澤征爾音楽塾に合唱として参加。舞台での演奏活動のほか、TVCFやアニメ、映画音楽など多数のレコーディングに参加中。村松玲子、三林輝夫、青島広志、福島明也の各氏に師事。

 また、「心に刺さる合唱」をモットーに、関東近郊の合唱団でアツい指導を行っている。浦安男声合唱団、桜門男声合唱団、日本建築学会楽友会男声合唱団、日テレ学院「楽しく歌おうコーラス講座」、クール・ルミエール、各団指揮者。OhMON CHOR(オーモンコール)、多摩混声合唱団、各団ヴォイストレーナー。その他にも、様々な合唱団、音楽愛好家に指導を行っている。


常任ピアニスト

若山圭以子

 大阪音楽大学ピアノ科卒業。同大学院修士課程修了。パリ・エコ-ル・ノルマル音楽院に留学、演奏家資格を取得し卒業後、マスタークラスで学ぶ。

 池田洋子、安川加寿子、高野耀子、レリア・グッソ-の各氏に師事。

 読売新人演奏会、FM大阪、NHK教育テレビに出演。大阪モーツアルト合奏団、新星日本交響楽団と共演。1990年以降、ソロ及びデュオリサイタルを行う。

 現在、浦安男声合唱団を始めとして多くの合唱団のピアニストをつとめる傍ら、声楽・器楽のアンサンブルピアニストとして活動中。



夢の意味 レッスン動画 
指揮:関口直仁先生 ピアノ伴奏:若山圭以子先生